事例紹介
- ITライフサイクルの導入
ITライフサイクルの導入
社内IT全体最適化
背景
各機器、ツールが乱立して管理出来ていない。何をどうすればどうなるのかさえもう分からない。
詳細
ITリソース(パソコン/プリンター/ソフトなど)を全て可視化して計画的なIT運用の基盤として台帳を作成致します。ITリソースを可視化することにより、計画的でアクティブなIT運用が実現できます。結果としてリモートワーク環境構築、災害時業務継続性の向上、業務効率向上、システム障害発生時の迅速な復旧、コストカット、新人の早期育成などが可能になります。
クライアント
飲食業 従業員17名
時期
2021年
- 勤怠管理システムの導入と使い方サポート
勤怠管理システムの導入と使い方サポート
勤怠作成から周知、打刻などの自動化と場所にとらわれない作業の実現
背景
月次の勤怠管理工数の削減/タイムシートの廃止
詳細
現在利用している会計ソフト・人事管理システムと連動させ、シフト管理・給与計算・社会保険計算・源泉徴収など、自動化して月次処理の工数を削減致します。
打刻者も端末や場所、時間などに依存せず、利用できます。
実際に手順書をもとに基本的な利用方法をレクチャーさせて頂き、日常の業務で利用できるようにサポートさせて頂きます。クライアント
建設業 従業員12名
時期
2021年
- 文書管理システムの導入と使い方サポート
文書管理システムの導入と使い方サポート
紙で管理していたものを電子化するサービスと使い方サポート
背景
年々増える事務所の資料格納キャビネットと探す手間を改善したい
詳細
Googleドライブを利用し、端末や場所、時間などに依存せず、利用できる。また、探す工数も削減でき、任意の文書を検索して探すことも可能です。実際に手順書をもとに基本的な利用方法をレクチャーさせて頂き、日常の業務で利用できるようにサポートさせて頂きます。
クライアント
製造業 従業員11名
時期
ペンで画面を指している画像(現状設定されている)
- オンライン会議システムの導入
オンライン会議システムの導入
オンライン会議システム・WEBカメラ/マイクの導入と使い方サポート
背景
ロケーションにこだわらない働き方を模索するため、
遠隔コミュニケーション方法確立の一環として計画。詳細
2台のパソコンにオンライン会議システム、WEBカメラ/マイクを導入。設定から機器の設置、基本的な使い方のレクチャー、手順書の作成を対応。
WEB会議時には必要となるバーチャル背景の作成も相談可能。クライアント
製造業 従業員11名
時期
2021年